top of page

<受講生の声>

IMG_1644_edited.jpg
【名前】河内 豪先生
あん摩マッサージ指圧師
【職業】
【経歴】
国家資格取得後、デイサービス施設に勤務。施設では利用者への施術を真剣に取り組まれ、他のスタッフを牽引する立場にある。最近は筋肉へのマッサージと、関節へのアプローチで治療効果が高まり、利用者から大変喜ばれている。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法の手技を受けてどう感じましたか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
実際に施術を受けて短時間での軽い施術内容で身体の動きがなめらかになり今までにない驚きを感じました。
筋肉に比べ関節へのアプローチは半分以下の時間と身体への負担で効果を得ることができ、特に高齢者や急性症状、重度の運動障害などの今まで苦手としてきた分野を埋めることができる、まさしく探し求めていたものでした。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
セミナーの雰囲気や内容はどうですか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
セミナーは個々のレベルに合わせた丁寧で分かりやすい内容です。熟練の講師による施術を受けて、反対に講師が受け手となってアドバイスをうけることで正しい感覚の習得につながり、現場ですぐに使うことができます。
難しい患者への施術内容についての相談にも親身に乗って頂き、豊富な臨床経験から的確なアドバイスが得られる機会はとても貴重です。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法の講習会を受けてどうでしたか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
患者より楽に動けるようになったと嬉しい声を頂く機会が増えて、おかげで自信を持って患者に向かうことができるようになりました。
以前の私のように今の技術に限界を感じていたり、一歩先の治療を目指すのであればぜひ学んで損は無いと断言します。
永井先生⑨-1.jpg
【名前】M.N先生(女性)
理学療法士
【職業】
【経歴】
病院内と訪問でリハビリを担当している。
知識や技術が高いだけでなく、患者さんの気持ちに温かく寄り添い、患者さんやご家族に慕われている。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法の講習を受講しての感想はどうですか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
  • AKAは触診を正確に出来ないと難しいことなので、講習会の間は骨触診の確認や復習にもなり、その点で非常に役立っています。
  • 施術中に必要な技術である、骨を把持することの難しさを実感するとともに、関節可動域訓練にも必要な技術なので、AKA以外にも応用出来ることは多いと感じます。
  • 少人数の講習会なので、松原先生が実際に手を添え、実際に出来ているかどうか確認してくれるので、その日習ったことが確実に取得出来るのが嬉しいです。また松原先生の施術姿勢も参考になり、肩の力が抜け手指にだけ力が入ることもなく、体幹が安定しているのが分かるので、時々自分の施術姿勢にも意識を向けるようになりました。
  • 実際の臨床で習った技術を使うことは多いです。治療の効果がどれ位持続するか、どういう患者さんに適した施術なのかは自分なりに模索中です。
     
畑先生⑤-1.jpg
【名前】畑 秀典
【職業】
​柔道整復師
【経歴】

京都府木津川市で畑整骨院の院長として、日々多くの患者さんを治療している。

PNFにも精通しており、関節包内操作法と組み合わせて、より治療効果がUPし、患者さんから信頼されている。

sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法の手技を受けてどう感じましたか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
弱い力で関節を動かすので受けていても、楽で、身体に負担が少ないです。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
整骨院で関節包内操作法の手技で治療されてどうでしたか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
施術時間の短縮になりました。
他の手技や理学療法機器との併用もしやすいです。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
講習会の雰囲気や内容はどうですか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
先生が丁寧に指導してくださるため、理解しやすいです。雰囲気もよく、参加しやすいと思います。
【名前】K.I先生(女性)
【職業】
理学療法士
【経歴】

病院内と訪問でリハビリを担当している。

呼吸器系のリハビリ資格も取得され、胸郭や気道にアプローチする手技で嚥下や排痰のリハビリを行われている。

sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法の手技を受けてどう感じましたか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
テキストで読んでいるだけではわからない感覚を得ることができました。痛みは伴わず、関節が動いたり開いたりする感覚がありよかったです。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法の講習会を受けてどうでしたか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
少人数なので質問もしやすく、解剖など基本的なことでもわかりやすく教えていただけてありがたいです。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
関節包内操作法で気に入った点は何ですか?
sozai_cman_jp_20190211145533.png
痛みがでないこと、関節包内操作をすることで筋緊張も落ちることから臨床でも使えそうな手技だと思いました。
sozai_cman_jp_20190211145443.png
講師の印象
sozai_cman_jp_20190211145533.png
いつも親切にわかりやすく教えていただきありがとうございます。先生に手を添えてもらうと関節がよく動き本当にわかりやすいです。臨床の話を交えて教えてくださるのでとても興味深いです。
bottom of page